« みうらじゅん、チンポ闘争 | メイン | エアギター入門 »
2005年04月18日
窓の杜をベクターと呼ぼう
一昨日のFirefox ネタが各所で取り上げられたこともあり、そちら方面のお客様が結構来ている。この機会に以前ボツにしたネタを投下しておく。
「Firefox」で可能な機能拡充には、大きく分けて2種類がある。1つは、表示しようとするWebページが提供するすべての情報を表示するための機能追加である“プラグイン”。そして、プラグインでは追加できない箇所、つまり「Firefox」の操作性などといったアプリケーションの機能を拡張するためのものは“エクステンション”や“拡張機能”と呼ばれている。どちらも「Firefox」の機能を拡充するという点では同じで。一般的なソフト利用者が違いを意識する必要はない。また、IEなど他アプリケーションでは拡充機能全般のことを一般的に“プラグイン”と呼んでいることもあり、窓の杜では、その違いを意識せずに「Firefox」を利用してほしいという観点から、他アプリケーションと同様に「Firefox」の拡充機能全般を“プラグイン”と表記する。
全部が全部窓の杜のせいだとは言わないが、両者を一緒くたにした初心者がいきなり怒られているのをよく見かける。本題に入る前に「お作法」の段階でもめているわけで、これで萎えてしまったという人もいるのではないか。
いささか乱暴な例えだが、「英語ではお湯をホットウォーターと呼ぶから水という単語だけあればいい」とか「エスキモーの雪の呼び方複雑すぎ」と主張してるようなもんだろう。要するに、それはあんた方が決めることじゃねえってこった。
どちらも「ソフトウェア」をダウンロード出来るサイトであるという点では同じで、一般的なソフト利用者が違いを意識する必要はない。また、パソコンに詳しくない人々はダウンロードサイト全般のことを一般的に”オタクサイト”と呼んでいることもあり、私は、その違いを意識せずに利用して欲しいという観点から、「コピーは全部ゼロックスと呼ぶオヤジ」と同様に「窓の杜」というサイトを”ベクター”と呼ぶことを提唱したい。
このブログ内の関連記事
・Firefox 1.0.3 の不具合とその対処法
追記 (06/03/26)
やっと決着がついた模様→窓の杜はツンデレ
投稿者 nagakushitan : 2005年04月18日 12:44
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://watch.s22.xrea.com/x/mtsys/mt-tb.cgi/231
*スパム対策のため、こちらの記事へのリンクのないトラバを弾くプラグインを導入しています
*不本意ながらスパムフィルタを厳しめに設定しています。誤爆の際はご容赦ください