« livedoor Reader に新規フィードを追加する小技 | メイン | 連動アイテム »
2006年05月27日
RSS フィードについて
はてなダイアリーのRSS 配信論争にひと区切りついたと思ったら、また火種になるかもしれないネタが。
「見分けの付かないものの中からどれか一つ選ぶことをユーザに強いるからです」というのは確かにそうだなと考え、index.rdfに絞ることにしました。
このブログのフィードは選ぶのにそれなりの理由があったんだがなあ。
Atom は全文配信だったからRSS リーダで読むのに便利だったのだが、簡易配信の方に一本化されてしまったので、いちいち飛ばないと全部読めなくなってしまった(それが目的だったりして、と邪推してみるテスト)。
「一本化」というアイデア自体は悪くないと思うのだが、必ずしもユーザの利便性が上がってるわけではないよ、という話。
俺みたいにものぐさな人だと徐々に読まなくなるかも知れないし。
影響力があるブログだけに、追随者が出まくらないといいなあ。
もちろん、全部のフィードが同内容だったら一本化しても全く問題ないんだけど。
ちなみに、ウチもRSS1.0 は「続きを読む」(滅多に使わないけど)までの配信で、Atom は全文配信。
RSS2.0 も一応あるんだけど、あんまり「意味がない」ので、トップページのサイドメニューからリンクを外した(初心者向けの注意書きも加えてみた)。購読者が若干ながらいるので配信自体は止めないけど。
FeedBurner を使った一本化も前から考えてて、テストはしてるんだが、イマイチ踏み切れない。
主な関連記事
・livedoor Reader に移行できない理由
投稿者 nagakushitan : 2006年05月27日 23:20
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://watch.s22.xrea.com/x/mtsys/mt-tb.cgi/506
*スパム対策のため、こちらの記事へのリンクのないトラバを弾くプラグインを導入しています
*不本意ながらスパムフィルタを厳しめに設定しています。誤爆の際はご容赦ください