« ドラマ版「のだめカンタービレ」について | メイン | IE 八分の時代が来る…のか? »

2006年10月21日

はてなブックマークの仕様問題とRSSリーダとの連携について

 前から感じていたプチ不満が話題になってたんで便乗。

http://www.example.com/path/to/documentとhttp://www.example.com/path/to/document#fragmentが違うブクマとなる仕様ってなんとかならんのか。

 Bloglinesにはてなブックマークへのリンクを追加するGreasemonekyスクリプトは未読が多すぎて流し読みせざるを得ないときなんかに重宝してるのだが、上の記事みたいなケースが別々にカウントされてしまうので残念に思っていた。

 RSS フィードのリンクに「ref=rss」みたいな小ネタを仕込んでるサイトは結構ある。
 思いついたところをざっと挙げると、CNET、ITmedia 系、Impress 系、朝日新聞なんか。

 RSS 経由のアクセスを把握したいんだろうが、ブクマの件だけじゃなく、リンクを貼ったりするときもカットするのが鬱陶しいんで(しなくてもいいんだろうけど、気になるタチなんで)、できればやめてもらいたいところではある。

 配信する側に言わせれば、そんなの知ったこっちゃないというところなんだろうけど。

 あ、CNET だけは別だ。
 自分のところの記事自体に各種ソーシャルブックマークサービスの被登録数を表示させてる以上、ある程度意識はしてるはず。カウント数が随分違ってるのに気づいてないのか。

 まあ、はてな側で対応してくれるならそれに越したことはないわけで、上手い落としどころを見つけて貰えるとありがたい。色々あるだろうけど。


 そういえば、以前取り上げたlivedoor Reader 版が最近表示されねえなあと思っていたが、やはり仕様変更があった模様。こちらに載ってるサンプルスクリプトを入れたら上手くいった。

最速インターフェース研究会 :: livedoor Readerに何かくっつけるGreasemonkeyの書き方


 ついでに、そろそろGoogle Reader 版もできてるはずと探しに行ったら速攻発見。グレイト。

ヒビノキロク - Google Readerにはてなブックマーク件数とブックマークアイコンを表示(改良版)

 Google Reader の難点のひとつは表示が平板なところだが、これで少しはメリハリがつくかな。
 ていうか、「All Items」表示にしたときなんかどのブログを見てるのか分からなくなることがあるんで、せめてデフォルトでFavicon くらいは表示してくれればいいのに。
 今回の捜索ではこの他にもGoogle Reader 改善用のスクリプトがちょこちょこ見つかったが、こういうのが出てくるというのは微妙にダメなことの証左ともいえるのでなはいか。
 Google 様にはもう少し頑張っていただきたい。

主な関連記事
Google Reader 大刷新の陰でBloglines がプチ進化してる件
livedoor Readerがさらに軽快になるGreasemonkeyスクリプト
あれ?意外にいい? livedoor Reader

投稿者 nagakushitan : 2006年10月21日 12:28 はてなブックマークに追加

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://watch.s22.xrea.com/x/mtsys/mt-tb.cgi/579

*スパム対策のため、こちらの記事へのリンクのないトラバを弾くプラグインを導入しています

*不本意ながらスパムフィルタを厳しめに設定しています。誤爆の際はご容赦ください

コメント

コメント受付中




保存しますか?