« livedoor Readerに新機能がついてたらしいが | メイン | RSSフィード全文配信同盟 »
2007年04月13日
勝手にRSSリーダ処方箋
Movable Type などのカスタマイズネタで有名な「小粋空間」の中の人がfeedpath リニューアルの被害者(笑)だった模様。
で、「理想」として以下のような条件が提示されている。
- Web型(どこからでも使える&既読状況が反映される)
- フォルダに登録したサイトの未読記事を1クリックで一括表示(楽)
- 表示された一覧はタイトルのみ表示する(スクロール量が少なく、読みたい記事だけを素早くみつけられる)
- タイトルをクリックすると本文が表示される(サイトにジャンプする必要がない)
- レスポンスが良い(スクロールが軽い等)
いつも参考にさせて貰ってるお礼というわけではないが、この仕様に合うものを勝手に考えてみよう。
まず、「Web型」であるが、livedoor Reader、Bloglines、Google Reader の三つに絞ってしまおう。ユーザ数はサービスの質や継続性をある程度担保してくれる、はず。
次の「フォルダに登録したサイトの未読記事を1クリックで一括表示」でlivedoor Reader が脱落する。これに関しては何度か書いてきたが、livedoor Reader の中の人々はやる気がないらしいので。
「表示された一覧はタイトルのみ表示する」はBloglines なら「Posting Length」オプションで「Display headlines only」を指定すれば可能。Google Reader なら「List View」をクリックすればオッケー。livedoor Reader は「c」キー(このあたりがキーボード操作至上主義)。
「タイトルをクリックすると本文が表示される」もBloglines(タイトルじゃなくてボタンだけど)、Google Reader とも対応。livedoor Reader は配信元のサイトに飛んでしまう(「c」キーを押して全部表示させるしかない?)。
話はややずれるが、なるべくリーダ内で済ませたい場合、元記事の再現性が重要になってくるわけだけれども、この点でlivedoor Reader は一段劣る。
何といっても打ち消し線すら表示されない(よね?)のは痛い。全く別の意味になってたりすることがあるから注意が必要だ(追記:誤解があった模様。詳しくは→「RSSリーダの元記事再現性に関する補遺」)。
この点一番優秀なのはGoogle Reader。フォントの色まで再現してくれるし、YouTube などの動画が貼ってあればそれも表示される。動画がらみの記事は他のリーダだと意味不明になりがち。
閑話休題。最後の「レスポンスが良い」は難しい。時期によって随分変わってくるから。近頃はBloglines が一番安定してるような印象を持ってるが、こればかりは何とも。
そういえば、以前はもっさりにも程があったlivedoor Reader がこの頃随分とレスポンスが良くなった気がするが、気のせい?
というわけで、Bloglines とGoogle Reader のどちらかということになるが、「ほとんどのサイトをひとつのフォルダにまとめていた」とのことなので、「All Items」表示が可能なGoogle Reader の方がお気に召すんではないだろうか。
と、ダラダラ書き連ねてきたわけだが、ミスターがfeedpath の中の人に要望を出したらしいんで、余計なお世話に終わる可能性もある。
僕としてはせめて、フォルダごとのまとめ読みの復活と、Blogエディタの操作感は変えないことを改めてリクエストしたところ、考えてみるとの返事をいただいた。期待して待っていよう。
うは。
追記
「小粋空間」にもう一つ条件が追加されてた。
「×時間前」「×日前」という選択で既読したものを再度読むことができる *サイト別にこれができればなお良し
これを満たすとなるとBloglines しかない。1~72時間の時間指定と1週および1ヶ月表示が選択できる。勿論サイト別に設定可能。その他のリーダでは全部表示しか選べない。
主な関連記事
・feedpath がまたやってくれた
・最近のWeb型RSSリーダ界の動向など
投稿者 nagakushitan : 2007年04月13日 08:02
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://watch.s22.xrea.com/x/mtsys/mt-tb.cgi/641
*スパム対策のため、こちらの記事へのリンクのないトラバを弾くプラグインを導入しています
*不本意ながらスパムフィルタを厳しめに設定しています。誤爆の際はご容赦ください
コメント
はじめまして.
以前にも拝見したことがあったのですが,またたどり着きまして,面白そうなのでコメントします.
さて,RSSリーダーに関する記事は興味深く拝見致しました.とくに,フィードの再現性の点はうなずくことしきりでした.といっても,私自身は全文配信できてないので偉そうなことは言えませんが(笑)
小粋空間さんのところでもコメントしたのですが,私自身は,feedbringerを長らく使っていたのですが,継続性に不安を感じたので,今年になってからGoogleReaderに乗り換えました.sharedが記事単位でなければ,blogのリンク集を作るのが楽になるだとか,livedoorのようにスターを多くしてくれるとソートが楽だとか(記事にtag付ければいいのですが),細かいことはあるのですが,よくできているので特に不満はないですね.
それから”追記”の部分ですが,GoogleReaderには期間を設定してさかのぼることはできませんが,最新からさかのぼっていく限りは,どこまでスクロールさせるかなので同じことができるように思います(ユーザー側の意図に沿うという意味ですが).もちろん,最新最古の中間の期間を見たいということであれば,無駄なスクロールを強いられることになりますが.
投稿者 yanz : 2007年05月14日 10:17
>yanzさん
コメント有り難うございます。
feedbringer のサービス開始時はちょっと期待してたんですけど、今やあの惨状(笑)。
Google Reader は地味ながらも進化を続けてるし、乗り換えて正解でしょう。
投稿者 nagakushitan : 2007年05月15日 00:11